日々の努力は必ず実を結びます

みなさんの今の力を『1』とします。左の数字は、毎日少しずつの努力がいずれ大きな力になり、逆に毎日少しずつ手を抜けば、今の力はほとんどなくなることを意味します。
毎日の努力を自分自身でできれば塾は必要ありませんが、普段皆さんは勉強以外にもやらなければならないことがたくさんありますよね。普段の学習習慣を身につける上でも塾を必要とする人は多いでしょう。塾選びで重要なことは、自ら学習する習慣を身につけることができること、集中して学習する環境があるかが重要です。ZEALでは、自ら学習する習慣を身につけるためのサポートを徹底的に行います。

成績が上がる瞬間とは、自らペンを動かしているときである!
インパクトある指導
1回やればできる生徒もいれば、10回やってできるようになる生徒もいます。学校で学習する内容は人によって変わりはありません。ですから10回やってできるようになるのであれば、10回やるべきです。できるようになるまで、ZEALの講師がトコトン付き合います。また、講師は全国模擬授業大会で優勝するほどの実力の持ち主。わかりやすい授業で勉強に対する意識を変えていきます。さらに、授業は電子黒板を使用して行います。視覚的にも楽しい授業が受けられます。

くり返しの重要性
小学2年生の頃を思い出してみてください。みなさんはかけ算九九を最初からスラスラ言えたでしょうか?そうなんです。何度もくり返していくうちに人間の脳は長期記憶に変えてくれます。ですからZEALでは…
・授業内での演習時間を重要視します
・宿題でしっかり反復します
・宿題で間違えた問題の解き直しを徹底します
・月例テストで定着度をしっかり確認し、間違えたところは解き直しを徹底します。


自己管理がしっかりできるための『ZEAL帳』
勉強はやらされているうちはできるようになりません。ZEALでは、授業で学習した内容を自分の力で解けるようになるために『ZEAL帳』を使用し、自ら学習するようにしていきます。
【ZEAL帳の中身】
①年間カレンダー
②面談シート
③私のがんばりシート
④北辰テスト自己分析シート
⑤ZEAL帳の使い方
⑥質問する問題リスト
⑦季節講習用ページ

①学習計画を立てる

「計画を立てる」ということはよく聞きますが、その通りに実行できなく、立てて終わりという人も少なくないと思います。それは立て方に問題があります。計画の立て方のコツは毎日確実にできることをすることです。例えばテスト前には、テスト日から逆算して、自分の予定と照らし合わせながら、毎日確実にできることを繰り返すことをおススメします。
②進捗をしっかり記録する ~状況の見える化~
計画を立てることが目的ではありません。計画は学習内容を定着させるためにつくるものですので、立てたあとが重要です。では、計画をしっかり実行するためにはどうすればよいでしょうか?
それは実施状況をしっかり記録していくことです。記録を残すことで達成感と計画の修正をすることができます。

ZEALでは、普段の宿題から自分で計画をつくります!

ZEALのフォロー体制 ~集団授業塾でもしっかり個々に対応します~
メリハリをつけたZEALの月間プログラム

ZEALでは、1ヶ月のうち、3週間は授業、残りの1週間はテストやフォローを行うようにしております。
※月によっては、授業が2週間の場合もございます。
A:月例テスト
定着度は個々によって違います。ZEALでは、その月に学習した内容のテストを実施しています。また、月例テストに向けての学習方法も指導し、復習する機会をしっかり自宅でも設けることができるように指導しております。
B:面談&フォロー
月例テストの結果をもとに、弱点に応じて個々にフォローを実施します。また、結果をもとに、自分の答案で、なぜ間違えたのか?を自分自身がしっかり理解するようにします。さらに、講師と面談を行い、今後の目標や勉強の仕方などをアドバイスし、今後につなげていきます。
【承認の重要性】
人は否定されるとやる気を失う!
タイトルを見ると否定しないように見えますが、そうではありません。当然必要なことはしっかり指導します。ここで伝えたいことは、子ども達と話しをする中で共感することが重要であるということです。ですから子ども達の声にしっかりと耳を傾け、悩みや不安を共感することを面談で意識しています。
ゴールが見えない頑張りは続かない!
よくこんな会話を大人と子どもの間で見かけます。
子ども「今回の数学のテスト75点だったよ!前回より30点も上がったよ!」
大 人「よく頑張ったね。次は80点を目指そうね!」
一見、ほめているように見えますが、「次は~」が入ることで、どこまで頑張ればいいんだろうという気持ちになります。ここで大切なことは前回より30点上がったということをしっかり承認してあげることなのです。ZEALでは、頑張った成果をしっかり承認する面談を心がけていきます。

いつでも使える自習室
ZEALでは、授業日以外でも塾で自主学習ができる自習室を用意しております。定期テスト前や、宿題をやるなど何でもOKです。勉強の最終ゴールは自立です。我々のもとを離れた後、自ら問題点を解決する能力を身につけて卒業できることを目標としていきます。

出会いを大切にするZEAL!

今はいろいろな方法で学習ができる時代になりました。タブレット学習、オンライン学習などツールは充実していますが、塾に通うことを選択するご家庭は人の力を借りたいというところにあるのではないでしょうか。人は出会った人間によって人生が変わるといいます。あのとき、ZEALの先生に出会ってよかったと思える講師を目指します。ぜひ、一度ZEALを体験してみてください。